オランダのビジネス文化やそのエチケットを知っていますか? オランダのビジネス文化は日本のそれとはかなり異なるため、事前に知っておかないと驚いたり戸惑ってしまう日本人が多いのが事実。また、それだけでなく、日本のビジネス文化と同じ感覚で行動すると、取引先のオランダの人々に間違った印象を与えてしまうということもあります。

今回のブログでは、日本とは大きく異なるオランダのビジネス文化とエチケットについて、あらかじめ知っておいた方がよいことを厳選してご紹介します。

上下関係(階層)意識はほどほどに

日本人がオランダの企業文化において戸惑うことのひとつに、ビジネスでの上下関係があまりないということがあります。オランダ企業の構造は比較的水平であり、個々の社員と経営幹部はお互いを同僚と見なし、全ての社員は企業内で同等の敬意と等しい関係性を持つことが奨励されます。また、職 場 で は オープ ン さと 透 明 性 が重 視 されます。そのため、社員の意思決定プロセスへの参加は奨励され、また社員からのフィードバックや意見は前向きなものとして評価されます。

こうしたフラットでオープンなビジネス文化のもとでは、部下と上司が同等の発言力を持つ社風が成り立ち、また地位に関係なくお互いをファーストネームで呼びあうことも、失礼にはあたりません。

率直な方が好まれる

思ったことを包み隠さずに伝えるオランダのコミュニケーション文化も、それとは正反対の文化を持つ日本人にとっては特にカルチャーショックを受ける点だといえるでしょう。意見が異なる場合も、オランダの人々は建前のために曖昧な態度をとるようなことはなく、率直に意見を伝えます。直接的なコミュニケーションに慣れていない日本人は戸惑うかもしれませんが、彼らの批判や反対意見を個人的なものとして受け止めないことが重要です。オランダでは、職場の生産性を高めるためにも率直な議論は不可欠なものであり、オランダ人の同僚や上司は、一般的に率直なコミュニケーションを好みます。

基本は何事もアポを取る

時間厳守に価値を置くことは、オランダと日本のビジネス文化において共通する点であるといえます。ビジネスの生産性を重要視するオランダの人々にとって、予定通りに物事を進めることためにも時間厳守は基本的なエチケットです。

また、ビジネスに限らず、オランダの人々は生活のあらゆる面であらかじめ予定を立てる傾向があります。フォーマルでもインフォーマルでも、誰かと会う際には必ずアポを取ることは当たり前。「たまたま、ふらっと立ち寄る」という概念があまり存在しないのは日本と比べて人間関係がよりオープンなオランダ文化の中では意外かもしれません。

スーツ姿は珍しい

オランダのビジネス文化のもとでは、ドレスコードは業界によって基準やスタイルが大きく異なります。金融業界、法律関連の会社などではスーツが着用されますが、日本と比べると普段のビジネスシーンにおいてのスーツの着用率は非常に低いといえるでしょう。一般的に、スマートカジュアルを採用している企業が圧倒的です。

オランダ人との商談

オランダの取引先との挨拶では、しっかりと握手をして、自分の名前を名乗りましょう。同時に、信頼できる人物に見えるよう、直接目を合わせることが大切です。

また、オランダで投資家と取引を成立させたり、信頼関係を築くために、会食を行うことはあまり多くありません。ビジネスパートナーを食事に誘うことはプライベートなイベントとして 行うことが一般的です。

オランダ人との商談や交渉の場では、すべてのセールスポイントを体系的、理論的に説明することが求められます。提案は事実と合理的な論拠を示したうえで、相手が自分と取引をすることでどんなメリットがあるかを明確に売り込むことが大切です。

これからオランダへの事業進出をお考えですか?

30年以上オランダ現地で企業のサポートをしてきたオクタゴン・プロフェッショナルズでは、人材紹介から多岐にわたるオランダ労働法に関しての人事アドバイスを提供しております。サービスの詳細にご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。